10月中旬、どんどん秋めいて柴犬の僕にとってもお出かけにちょうどいい気候になってきたときに、初めてマザー牧場に行きました!
マザー牧場は犬連れでも楽しめる場所として愛犬家の皆さんの間でも有名みたいで、ご主人的にも「いつか必ず…!」と決めていたみたいです。夏の暑さもようやく収まり、お天気も落ち着いてきたこのタイミングでついに憧れのマザー牧場に行くことになりました!
犬連れでマザー牧場を100%楽しむために
マザー牧場はただ広いだけでなく、芝生の広場がたくさんあったり、ドッグパーキングや犬さん用の水飲み場などの犬さん用の設備、また高低差のあるハイキングコースもあったりと犬さんの散歩には申し分のないところです。
マザー牧場はドッグフレンドリーな場所なので、犬連れで楽しむための難しいルールは基本的にありません。ただ、マザー牧場に行く前に知っておいたほうが良いこともあったので、注意点などをまとめてみましたので参考にしてくださいね。
犬連れでマザー牧場に行く際に注意する点
- 割引チケットを事前に購入する
- リードは伸縮しないものを使う
- 犬さんの各種ワクチンの接種
- 「ご利用規約」への同意と署名
- 犬さんを他の動物さんには近づけない
- 「ワンちゃんと一緒に使える施設」の確認
- おトイレマナー
割引チケットを事前に購入する
意外とうれしいのがこの割引チケットではないでしょうか。事前にチケットを購入することで入場料金を10%OFFにすることができます。
マザー牧場入場料金は通常、大人(中学生以上)が1,500円/小人(4歳~小学6年生)が800円、幼児(3歳以下)は無料になります。犬さんも同伴する場合は1頭当たり700円で、今回の僕たちの場合は、ご主人夫婦2名と僕だったので入場料金は3,700円でした。
また、自動車で行ったので駐車場料金として1,000円がかかるので、この日入場にかかった料金としては税込みで4,700円でした!
もし入場料金を10%OFFにできれば、今回の場合は大人2名分が合計300円OFFになるため、4,400円で入場できることになります。買い方によってはチケットの割引に追加でお持ちのカードのポイントとかも加算されるので、マザー牧場の入場チケットは事前購入をおすすめします!
▼割引チケットはこちらから購入ができます
割安チケットの購入はこちら@KKday公式サイト
▼楽天のポイントで購入したい場合は、100円引きになりますがこちらのリンクから買うことができます。
楽天ポイントを利用した購入はこちら@楽天トラベル
さらに、マザー牧場はセット券や2年間パスポートなどたくさんの割引プランがあるので是非チェックしてみてください…!もし年2回以上行くのであればパスポートを買ったほうがお得ですからね。
リードは伸縮しないものを使う
この点は事前に知っておかないと入場するときに戸惑ってしまいますね。
僕は普段のお出かけは巻取り式の伸縮するリード(フレキシリード)を使っているので、マザー牧場にいったこの日は昔使っていた伸縮しないリードをご主人に出してもらいました!
もしマザー牧場に入るタイミングで巻取り式のリードしか持っていなかったら、近くのショップで購入する必要があるので注意してくださいね!
犬さんの各種ワクチンの接種
これは普段から必要なことではありますね。狂犬病ワクチンの接種や他、病気の予防ワクチンの接種は必ずしておいてください。
入場時にワクチン接種証明書の提示などは必要ありませんが、マザー牧場の中にはいろんな動物さんもいるので万が一のことを考えるとワクチン接種をしておいたほうが安心です。
他の動物さんと環境を共有するので念のための配慮ですね。
「ご利用規約」への同意
マザー牧場への入場時に犬さん同伴の方は「ご利用規約への署名」が必要になります。事前に公式サイトから書類をダウンロードして内容の確認ができるので見ておいて出力したものに署名までしておくと入場時に手続きがスムーズになります。
もちろん、入場ゲートで書類を確認して署名することもできます。
参考:マザー牧場公式サイト「ワンちゃんをお連れの方へ:ご利用規約」
他の動物さんには近づけない
犬さんが賢くて大人しくても、牧場内の動物さんによっては警戒してしまうこともあります。ましてや僕のようなちょっと怖がりですぐに威嚇してしまうような犬さんは他の動物さんに対して吠えてしまうこともあるので、極力動物さんには近づけないほうが安心です…!
場所によっては犬さんを連れて入ったり近づかないようにと案内板があるので、何かの施設に近づいたり入ったりする場合は確認してくださいね。
「ワンちゃんと一緒に使える施設」の確認
マザー牧場さんから「ワンちゃんと一緒に使える施設」の案内がありますので一度確認しておくことをおすすめします!
基本的にどこでも犬さんを連れて歩くことができるとはいえ、室内や他の動物さんの近く場所など、一部は犬さんは一緒に使うことができない場所もあります。
▼こちらの公式ページを見ておくと安心です!
マザー牧場公式サイト「場内マップ:ワンちゃんと一緒に使える施設」
おトイレマナー
これは当然のことですが、犬さんのウンチは必ず拾って、オシッコは水で流してくださいね。
入場時に犬さん用のウンチ袋をもらうことができますが、足りないことも考えられるのでご自身でも持参する必要があります。
いろんな犬さん、動物さんだけでなく、人間さんも来る場所なので、みんなで楽しめるようにマナーを守りましょう。
マザー牧場について
ここで改めてマザー牧場について調べてみたことを書いてみますね。
会社名 | 株式会社マザー牧場 |
設立 | 1962年2月2日 |
所在地 | 千葉県富津市田倉940-3 |
標高 | 約330m |
面積 | 約250ヘクタール(東京ドーム53.4個分) |
公式サイト | https://www.motherfarm.co.jp/ |
▼マザー牧場の場所(Google Map)
マザー牧場の歴史
マザー牧場は千葉県で2番目に高い山の「鹿野山(かのうざん)」の山頂付近にある、農業と畜産業の発展と振興を目的に、実業家の前田久吉(まえだひさきち)さんによって1962年に開かれた牧場です。
戦後の高度経済成長期に入ったころに、前田久吉さんが鹿野山に目を着けて、地域の方の協力のもとにテレビ・ラジオの電波塔やゴルフ場を作るのと同時に、この場所にマザー牧場をつくって「世界畜産ショー」を開催したみたいですね。
「マザー牧場」の名前の由来
なんで「マザー牧場」なのか気になりませんか?てっきり牛さんのお乳がとれるからかな?と思っていましたが違うみたいです…。
たいていはその場所の地名や持ち主さんの名前などが牧場の名前になることが多い中、「マザー牧場」になったのにも前田久吉さんの意向が反映されています。
前田久吉さんは貧しい家に生まれて、お母さんがいつも「うちに牛が一頭でもいたら暮らしが楽になるのに…」と言っていたのが心にずっと残っていたらしく、困難を乗り越えて作られたこの牧場をお母さんに捧げるという気持ちを込めて「マザー牧場」と名付けたみたいです。親孝行の表れなんですね。
マザー牧場の犬連れお散歩レビュー
それでは先日僕がマザー牧場に行ったときのレビューを始めますね。マザー牧場どんな感じか、犬連れでも楽しめる場所なのかなど参考になればいいなと思います!
マザー牧場内のお散歩コース
今回僕が歩いたコースをマザー牧場のマップに書き込んでみましたのでご参考にどうぞ!
実際にはもっとウロチョロしましたが、見て回った場所と順番はこんな感じでした。
犬連れなのでご主人的にはなるべく人混みや他の動物さんが多いところは避けてくれたみたいです。とはいえ、マザー牧場内はほとんどの場所を犬さんも歩くことができるので嬉しいですね。
▼マザー牧場の場内マップはこちらから
マザー牧場公式サイト「場内マップ」
この日は入場は開場時間の朝9時、帰路に着いたのが14時半ごろだったので、マザー牧場にいた時間は5時間くらいでしょうかね。
ゆっくり見て回ったり遊んだり、きれいな景色を眺めたりと、とても充実した時間を過ごすことができます。
まきばゲートから入場
マザー牧場は朝9時に開場します。この日は朝早めに出発をして、開場する10分くらい前にはマザー牧場のまきばゲートに到着することができました!
入口にはすでに開場待ちの列ができていて、犬さんも何頭かいました。僕はちょっと興奮してしまったので少し離れたところで待機です!
利用規約の同意と入場手続きを済ませたら早速中に入っていきましょう。
まきばゲートを入ったところにはついつい寄り道したくなるお店があります。
右手にはお「まきば売店」という土産屋さん、左手にはペットOKのジンギスカンレストラン「ジンギスカンガーデンズ」、目の前にはテラスでゆっくりできる「まきばカフェ」もあるので、帰る前に色々見て回れそうですね。
まきばの広場
まきばゲートから進んだところにあるのが「まきばの広場」です。視界が急に開けるのでテンションが上がります!
まきばの広場には花壇もあって、僕が行った時にはコキアが生えていました。
まきばの広場を抜けて進んだところには、こぶたのレースを見ることができる「こぶたスタジアム」と、ヤギさんや羊さんなどと触れ合うことができる「ふれあい牧場」があります。
こぶたのレースは犬さんも同伴で見ることができるので、レースを見る方はスケジュールをチェックしておいてくださいね!
ふれあい広場はいろんな動物さんをまじかに見て触れることもできたりするので、残念ながら犬さんは入場NGになっています…!興奮しちゃうと大変ですからね。
花の大斜面を抜けて坂を登る
マザー牧場には、花がたくさん咲く「花の大斜面」が2つあります。そのうちの一つ「花の大斜面・西」を抜けていきます。
菜の花がたくさん植えてあるようなので10月時点では花は咲いていませんでした。その代わり、振り返ると正面にはもうひとつの花の大斜面「花の大斜面・東」を見渡すことができます。
鹿野山という起伏の多い地形だからこそ見ることができる良い展望ですね!
しばらく上り坂を登る形で進むと何やら賑やかになってきます!
わくわくランドに到着
花の大斜面を登りきるとそこは「わくわくランド」です!いろんな乗り物があって、お子さんには大人気のスポットです。
目の前に見える観覧車は、今年(2023年)3月から犬連れでも乗ることができる「わんちゃんゴンドラ」が登場したみたいです!
詳細:マザー牧場公式サイト「ワンちゃんも一緒に観覧車に乗れる「ワンちゃんゴンドラ」新登場!」
今回のお散歩では乗りませんでしたが次回は僕も観覧車に乗りたいと思います!
いろんな乗り物があって1回200円~500円で楽しむことができます。いっぱい乗りたい方には「乗り放題チケット」もあるので思う存分楽しむときにはいいですね!
\応援お願いします/
1クリックいただくだけの応援をここでぜひお願いします!
皆様にクリックいただくことで頑張って記事を書くことができますので、よろしくお願いします!
みどりのひろばへ進む
わくわくランドの隣には広い芝生の「みどりのひろば」があります。すごい広い芝生の広場です!
ここを走り回るだけでも楽しめそうですね!お昼時はここでピクニックをしたり、日向ぼっこにもぴったりの場所です。
羊の像で撮影
シープショーを見ることができる「アグロドーム」の目の前に銀色に輝く羊さんの像がありました。最初は本物の羊と勘違いしてすごい吠えてしまいましたが、羊さんの見つめる先が気になって僕もずっと遠くを見るように…。
アグロドームというのは、ニュージーランドにある農牧業に関するテーマパークにある建物で、そこでも羊さんのショー(シープショー)が行われていて、この銀色の羊さんの像はニュージーランドとマザー牧場の親交の印として建っているみたいですね。
銀色の羊さんの見つめる先、アグロドームの向こう側から羊さんたちが歩いてきました!
アグロドームの裏側でショーの開始のスタンバイをするのか、羊さんが続々と集まってきます。
集まる羊さんに少しでも気づいてもらおうと僕もアピールしましたが、みなさん穏やかでゆっくり地面の草を食べながら歩いていました。数えていると眠くなりそうですね!
アルパカさんにもご挨拶を…
みどりのひろばにはアルパカさんもいました!
「わーい!」とアルパカさんを見に行くと「ツバ注意」の看板が…。
アルパカさんは普段は温厚ですが、身の危険を察したりすると「ベッ!」とツバを飛ばして威嚇してくるみたいです!
見た感じモコモコしてて目もおっとりしていてとっても優しそうなのに、その反面、飛び道具を使ってくるなんてなかなか手ごわい相手ですね…。ご機嫌を損なわないうちに退散しましょう。
うまの牧場
みどりのひろばを少し下ったところに「うまの牧場」があります。ここは馬さんにニンジンをあげることができる撮影スポットとしても人気の場所です。
また小屋の前では乗馬体験もできるとあって、馬好きさんならずっといられそうですね!
皆さんニンジンを馬さんにあげている姿を撮影してますね。馬さんにあげるニンジンはカップに入っていて小屋の脇で販売しています。1カップ300円です。
僕もジャーキー3切れ300円で売って「柴犬にジャーキーをあげる体験」を始めてみようかな…。
山の上エリア
アグロドームとみどりのひろば周辺は「山の上エリア」と呼ばれているみたいです。
今回僕たちがマザー牧場に入場したのが「まきばエリア」にあるまきばゲートで、こちらの山の上エリアにもゲートがあって「山の上ゲート」と呼ばれています。
山の上エリアはその名の通り鹿野山の山の頂上付近に位置していて、マザー牧場でも標高が高い場所になっています。そのおかげか、とても空が広く感じますね!
山の上ということもあり高低差を利用したジップラインの「ファームジップ」や、高いところから飛び降りるバンジージャンプの「ファームバンジー」など、絶叫系のアトラクションもあります!
鹿野山水分神社と佛母寺
マザー牧場の山の上エリアには神社とお寺があります。
鹿野山水分神社(かのうざんみくまりじんじゃ)
鹿野山水分神社は、マザー牧場をつくった前田久吉さんが鹿野山に水源を見出したのと水道を通したことに地元の方々が感謝して、いつまでも水がたくさん湧いてくれますようにという願いのもとに天之水分大神(あめのみくまりのかみ)さんと国之水分大神(くにのみくまりのかみ)さんを祀って建てられた神社です。
それまでの鹿野山は砂地で荒れていたみたいだったので喜びもひとしおですね。
佛母寺(ぶつもじ)
みどりのひろばの奥、静かなところに「佛母寺」というお寺があります。こちらもマザー牧場を作った前田久吉さんが開創に携わってます!
とても静かな場所にあり、景色もきれいなお寺とのことですが、今回は遠目に拝見するくらいでお暇しました。
佛母寺を右手に、交差点を左へ曲がって緩やかな下り坂を進んでいきます!
ひつじの牧場
坂を下りつつ進むと右手に起伏がいい感じのひろい牧場が見えてきます。なんだかこの坂の牧場がニュージーランドみたいですね!…行ったことありませんが。
ここも開けた景色で広い空の下、羊さんたちがのんびりと草を食べている、とても平和な雰囲気です。なにせ景色がいいのでのんびりしちゃいますよね。
ひつじの牧場はとても広いですが、羊さんがたくさんいるのと、この平和な雰囲気を壊さないためにも「犬NG」の場所になっています。
ひつじの大行進
このひつじの牧場では、一日に1回「ひつじの大行進」が行われています!
犬さんを連れてなければ、かなり間近で羊さんたちの群れが移動する様子を見ることができる迫力満点のショーです。
羊さんの大群を一頭の牧羊犬がきれいに誘導して、牧場の羊小屋まで進む見事な大行進でした。
この日はひつじの大行進がお昼12時半開始だったので、そのタイミングを見計らってひつじの牧場に戻って、僕は犬NGのエリアから離れた場所から眺める程度でしたが様子を見守ってみました!
▼羊の大行進の動画(YouTube)
ドッグラン
さて、僕たち犬にとっての天国ともいえる「ドッグラン」に到着です!
マザー牧場のドッグランは今年(2023年)2月にリニューアルされた、広くてきれいな芝生のドッグランです!
エリアは「子犬・小型犬」「中・大型犬」「全犬種」の3つに分かれています。面積はそれぞれ、子犬・小型犬エリアと中・大型犬エリアが1,100㎡、全犬種エリアが2,200㎡と、1辺が50mあるので思いっきりダッシュすることができます!
あんまりドッグランで上手に遊ぶことができない僕でも、気持ちよく走ることができました!
ドッグランはマザー牧場の入場料さえ払えば無料でいくらでも使うことができるので、もしマザー牧場に頻繁に来れるなら年間パスポートを買っておけばいつでもこの広さのドッグランで走り回ることができますね。
ウエスト農園
ドッグランで走り回ったあとはお散歩を再開します。
ドッグランの隣には「ウエスト農園」と呼ばれている、ビニールハウスのいちご園と広い畑のさつまいも畑があります。
さつまいも掘り
10月のこの時期はさつまいも掘りができます!しかもマザー牧場のさつまいも堀りは犬さんも一緒にできるんです。犬さんの鼻でさつまいもの匂いを嗅げば「ここ掘れワンワン!」ができますね。
ご家族連れ、犬さん連れなどたくさんの方がさつまいも堀を楽しんでました。さつまいもは僕も大好きで、犬さんにとってはご馳走になりますね。
よだれを垂らしながらもさつまいも堀りをしばらく見てから、ウエスト農園の裏側を回って坂を下る形で進みます。
イースト農園
ウエスト農園を離れ坂を下っていくと「イースト農園」に着きます。
イースト農園は畑ではなくて木になる果物がたくさん取れる農園みたいですね。
農園を抜けたところからハイキングコースに入ることができるみたいなので進んでみます。
僕が行った10月中旬はどの果物も収穫時期から外れていたみたいで、誰もいない状態でした。
覗いてみると「キウイフルーツ園」の看板があって、「キウイフルーツ狩り:11月初旬~11月下旬」と書いてあったので、もう1、2週間くらいでキウイフルーツをとることができるみたいですね。
園内の木にはキウイフルーツが、まるで収穫を待っているかのようにたくさん実っていました!キウイフルーツ狩り、イメージするだけで楽しそうですね。
\応援お願いします/
1クリックいただくだけの応援をここでぜひお願いします!
皆様にクリックいただくことで頑張って記事を書くことができますので、よろしくお願いします!
ハイキングコース
きっと犬連れでないとあまり立ち入ることはないと思われる「ハイキングコース」に入りました。鹿野山の自然が残されている道で、人も少なく森林浴をしながら歩くことができます。
マザー牧場にはこんな楽しみ方もあったんですね!
緩やかな上り坂で木々に囲まれた道です。紅葉の季節になったら綺麗そうですね。
緩やかな上り坂のハイキングコースを進むと徐々に景色が開けてきて、遠くに「花の大斜面・東」が見えてきます。
花の大斜面・東
10月中旬の花の大斜面にはコキアが植わっていました。ちょっとシーズンを過ぎてしまったようで、色はもう茶色で乾燥している感じです。
工房ではその茶色く乾燥したコキアを使った「ほうき作り体験」が開催されていたようです。
ちょうどコキアの色と僕の毛の色が同じくらいで、かくれんぼしたらうまく隠れることができそうでした。
グランピングエリア
花の大斜面の上部分にはグランピングエリアがありました。口コミを見てみると「最高過ぎる!」とか「星も綺麗で空気も澄んでいた」などかなり皆さんに高く評価されているグランピング場みたいです。
…ただ残念なことにこのグランピングエリアは「ペット不可」なので犬さんはお泊りできません。ここまでドッグフレンドリーな環境だったので、いつの日か「ペットOK」になることを切に願います…!
犬連れでのグランピングは、マザー牧場から少し離れた森の中にある「GREEN BASE(グリーンベース)」に3組分のドッグフレンドリーサイトがあるのでそちらに泊まることができます。
花の谷
花の大斜面のすぐ隣に「花の谷」が広がっています。この日はペチュニアを改良して作られた「桃色吐息(ももいろといき)」が一面に咲いていました!
桃色に囲まれて僕も吐息が漏れちゃいましたね。
桃色吐息が咲き誇る花の谷は良いフォトスポットになっていていろんな角度からみんな写真を撮っていました。桃色吐息の花の色が日差しに当たった芝生の緑と遠くの青空に映えますね!
カフェ&ジンギスカン / FARM DINER(ファームダイナー)
この日のお昼は山の上エリアにある「カフェ&ジンギスカン/FARM DINER(ファームダイナー)」で食べました。
ファームダイナーはテラス席のみ犬さんも一緒に食事をすることができます。テラス席はジンギスカンは食べることができず、ハンバーグやステーキ、ソーセージなどのグリル系のメニューを食べる形になります。
まきばゲートの近くにあるジンギスカンガーデンであれば犬さんも一緒にジンギスカンを食べることが出来るみたいです。僕の場合は周りの雰囲気や立ち込めるおいしそうな匂いに興奮しがちなのでファームダイナーのテラスで景色を見ながらご主人達と一緒にいることにしました。
ファームダイナーの前には「ハラペコ注意」の看板が!
11時開店だったので席が埋まる前に並んでおこうと思い開店10分前にファームダイナーに行ってみたところすでに行列が!「ハラペコ注意」ですね!
一応、ファームダイナーはテラス席が「ワンちゃん優先席」とは書いてあるのでこの日は問題なくテラス席につくことができました。良かったです!
テラスは4〜6人がけのテーブル席が10脚くらいある広い場所で、それぞれの席の近くにドッグアンカーもあってゆっくりできました。
美味しそうなお肉ですね…。
うしの牧場
マザー牧場のお散歩も終盤に差し掛かり、最後のエリア「マザーファームツアーエリア」に向かいましょう!
マザーファームツアーエリアへは、まきばエリアにある「ファームステーション」の脇にあるトンネルを抜けていくことができます。「うしの牧場」の看板が目印です。
マザーファームツアーエリアは、マザー牧場では一番広いエリアになります。その広い敷地内をトラクタートレインで回って牛さんや羊さん、アルパカさんなどたくさんの動物と触れ合うことができるツアーです!
ただ見て回るだけでなく、触れて・学べて・体験できる楽しそうなツアーみたいですね。
残念ながら、犬連れではファームツアーには参加できないので僕は「うしの牧場」にいって牛さんにご挨拶をすることにしました。
マザーファームエリアはとても広いですね。
牛さんに会いに「乳牛の手絞り体験」のできる牛舎にお邪魔しました。
皆さん、たくさんお乳を出すためにひたすら牧草を食べていますね!
牛さんと柴犬では、あまりの体格差に僕は興奮すらせずに目も合わせられず、大人しく地面のにおいを嗅いでいました…。
まきばカフェで休憩
うしの牧場を巡って、今回のマザー牧場のお散歩も一通り終了です。
一息つくために、まきばゲートの前にある「まきばカフェ」に立ち寄りました。
牛さんを見た後なので、ソフトクリームを食べたくなってしまったらしく、ご主人は迷うことなくソフトクリーㇺを買っていました!
まきばカフェはお店の前にテーブルがいくつかあって、犬さんも一緒に休憩をすることができます。
まきばカフェのお向いには「まきば売店」があって、もう一人のご主人がお土産を買っている間、おいしそうにソフトクリームを舐めていました!
マザー牧場犬連れ散歩のまとめ
マザー牧場のお散歩ポイントをご紹介してみました。長い文章、最後までお付き合いいただいてありがとうございます!
この記事ではある程度まとめてご紹介したところも、行ったり来たりともっとウロウロ歩き回りましたし、景色を眺めたり、ご主人は動物さんとも触れ合ったりして、とても充実した一日になりました!
歩くだけでも十分楽しめますし、年間を通して草木や果物も変わり四季折々の楽しみ方もあると思いますので、ぜひ何度も来たい場所ですね!
\応援お願いします/
1クリックいただくだけの応援をここでぜひお願いします!
皆様にクリックいただくことで頑張って記事を書くことができますので、よろしくお願いします!