カテゴリー
お出かけ お散歩 公園 情報

柴犬と小山田緑地をお散歩/小山田緑地は森林浴におすすめの散策路です!

夏に差し掛かって日中の気温が30度に近い日が増えてくる6月。この気温になると僕のような柴犬はもう暑くてあんまり動く気にはなりませんね。

去年も6月に同じような感じだったため、ご主人が「どこか涼しい公園でお散歩ができれば」と考えて見つけてくれたのが今回ご紹介する小山田緑地(おやまだりょくち)です。

東京都町田市にある多摩の自然を豊かに残した公園で、森林浴をするにはぴったりのところです!

小山田緑地について

「小山田緑地(おやまだりょくち)」の名前は鎌倉時代の前、西暦1171年にこの場所にお城を築いた小山田有重さんの一族から来ているみたいです!小山田さんがもともと住んでいた場所は、今では大泉寺という立派なお寺になっています。

▼小山田緑地の場所です(Google Map)

▼小山田緑地の情報をまとめてみました

公園名小山田緑地(おやまだりょくち)
所在地東京都町田市下小山田町361-10
面積444,364m²(東京ドーム約9.5個分)
駐車場有:無料
公式サイトhttps://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index063.html
小山田緑地の情報

小山田緑地は本園と呼ばれるところと3つの分園からできていて、ゴルフ場と隣接しているちょっと変わった形をしています。

今回歩いたのは本園と梅木窪分園で、去年は大久保分園にも行きました。全部歩こうとするととても広いので、もっと涼しい時期にのんびり歩きたいと思います!

小山田緑地の園内マップはこちら

▼今回歩いたコース

小山田緑地の駐車場

駐車場は無料で、第一、第二駐車場の2箇所があります。合計で65台駐めることができます。

第一駐車場はこの後紹介する小山田の谷の近くにあり、今回車を駐めた第二駐車場は本園と梅木窪分園の間にあります。

第一駐車場のほうが広く、第二駐車場は20台も駐められないくらいなので、今回僕が行った時間(9時半頃)でもほとんどいっぱいになっていました!

ちなみに公式サイトには小山田緑地の駐車場は9時から開いていると書いてあったので何気に競争率が高いですね。バードウォッチングをする方や、野球やサッカーのようにある程度の人数でできるスポーツを運動広場でする方も多いからかもしれません。

今回歩いたコース

今回のコースのポイントはこんな感じでした。

  • 運動広場
  • みはらし広場
  • 小山田の谷
  • 吊り橋
  • アサザ池
緑に囲まれて瘉されますね

基本的に舗装がされていない道なので、汚れてもいい靴がいいですね。雨などのあとはぬかるんでますし、小山田の谷はもともと沼地なので結構泥が付きます。

今回小山田緑地に行った日は6月半ばのお天気の良い日で、お天気アプリでは最高気温が30度になってました!風は森林の開けた場所で感じられる程度で「涼しい場所」を求めてきたわりには結構暑かったですね…!

森林の影が多く街中よりは涼しいのかもしれませんが、アップダウンもあってそこそこな運動になるので30度を超える暑い日はあんまりおすすめできないかもしれません。

それでは今回のお散歩のレポートに入りますね。

小山田緑地の運動広場へ

本園・分園に分かれていたりするので、小山田緑地の入口はきっといろんなところにありそうです。今回は本園の入口で小山田緑地の真ん中あたりにあるところから入りました。

公園を分断する道路があるので「飛び出し注意」ですね

この入口が第二駐車場から一番近く、かつ梅木窪分園にも行きやすい場所になります。サービスセンターもここからが一番近いですね。

この入口から小山田緑地の本園へ入っていきます。

軽い上り坂になってます

サービスセンターを右手に過ごして坂を登ると左側に運動広場が広がります。

圧巻の広さです!
ドッグランだったら一日過ごせますね。

運動広場はとても広くて、芝生で斜面になっているところと、その奥にサッカーなどができるグラウンドがあります!遊具もブランコやターザンロープなどがあって遊ぶことができますが、広場自体が大きいので走り回るだけでも十分楽しめちゃいますね。

ロングリードがあれば思いっきり走り回れます!

みはらし広場

まだお散歩を始めたばかりなので運動広場には長居をせず、次の目的地「みはらし広場」へ向かいます。

運動広場を左手に見ながら緩やかな坂を登ると100mも歩かない程度でみはらし広場に到着します。

木陰の向うにお空が広がってますね

小山田緑地のみはらし広場は「関東の富士見100景」にも選ばれていて、神奈川県の大山や丹沢山越しに富士山の頭を見ることができます!

眺めがいいですね。

東京では他にも高尾山や立川市の多摩川周辺が関東の富士見100景に選ばれているみたいなので、お出かけで巡ってみるのも楽しそうですね!

天気が良くて富士山を見ることができました!
しばらくボーッとしましょう

みはらし広場は小山田緑地で一番高いところにあって周辺は開けているので吹き抜ける風がとても気持ちいいです。

小山田の谷へ

しばらく景色を楽しんだらお散歩再開です!標高の高い位置にあるみはらし広場からこれからはずっと下って「小山田の谷」へ向かいます。

みはらし広場の富士山が見える方向を右手に進み、林の奥から下っていきます。

下りの階段はゆるやかで木陰の中を歩ける感じでした。

階段が楽しいです

下りきるとさっき見た運動広場のグラウンド側に出ます。この日グラウンドではサッカー教室みたいなことをやってましたね。グラウンドを横切る形で進むと「順路」と書かれている看板が見つかりました。

この左側がグラウンドです
順路の案内板がありました

看板の矢印が向いている方向へと進んでみると、ちょっと狭いですが小山田緑地の脇を歩く形になって、右手には梅林のようなところが広がる道に入っていきます。

ちなみに看板のところをまっすぐ進んでも小山田の谷へ行くことができます。

春先だったら梅が咲いてるんでしょうかね。

しばらく歩くと左手に小山田緑地の内側に上がっていく階段があるのでそこで左に上っていきます。

階段を上っていくと結構な茂みの道になっているので冒険している感が味わえます!

▼冒険感のある森林の道の動画です(YouTube動画)

しばらく歩くと「小山田の谷」と書かれている石碑?があるのでそこのから右側に伸びる階段を下りていきましょう。

谷というくらいなのでとことん下りていきますね!

階段を下りましょう!

階段を下っていくと一層「森」が強まってきますね!谷になっているので、360度見渡す限り木です!

視界ほぼ緑です!

しばらく階段を下ると右手に池が見えてきます。

小山田の谷にはため池、上池、下池と調整池があって、とても涼しげな雰囲気です。野鳥の撮影をしている人もいました。

池を渡りましょう
池を覗ける木の道があります

池に住む虫さんを夢中になって探している親子もいて長閑な朝の風景になってました。

池のほとりをしばらく歩いたらここからまた上がっていきます!

下池と調整池の間から緩やかな登坂があるので、そこから「石畳の道」を歩きました。

石畳の道です

坂を登りきったところに「石畳の道」という石碑があります。

石碑からそのまままっすぐ行くと小山田緑地の本園の入口に戻ってしまうようで、ちょっと物足りないということもありもう一度別ルートで小山田の谷へ下ってみることにしました。

石畳の道の石碑のところで左に下る階段があるので下っていきましょう!

再び小山田の谷に差し掛かり、今度はしばらく湿地が続きます。湿地に伸びる木の板の道を歩くと木や草に囲まれて幻想的な雰囲気がありますね。

ゆっくり景色を楽しみましょう

木の道を歩いて小山田の谷の上池まで戻ったらさっき下ってきた坂を登ります。登りきると「運動広場」の案内板があるので左へ進みました。

小山田の谷から抜けると運動広場に出て、青空が広がる芝生の広場に到着です。

どこから見ても広いですねぇ。

運動広場の脇を歩いて、そのまま梅木窪分園にある吊り橋に向かいます。小山田緑地の本園から一度出ます。

入口付近に到着しました。

吊り橋への道を進む

梅木窪分園に向かうため小山田緑地本園から出ていったん道路を歩きます。本園から出る時は「飛び出し注意」ですよ!

森林の山道から舗装されたアスファルトの道に出て気温差にびっくりです!アスファルトが熱いのでさっさと抜けていきましょう。

この道を道なりに進むと右手には昔小山田さんが住んでいた場所にある大泉寺というお寺があります(今回はご挨拶しませんでした…!)。

車に気をつけて歩きましょう

小山田緑地本園を出て道路を100mほど歩くと右に道路が伸びているのでそちらに進みます。

ん?こっちかな?

ちょっとわかりにくいですが、右に伸びている道を少し入ったところに「吊り橋」の案内板があるのでそちらを目印に再度右に曲がります。

看板がありました
分園に入っていきましょう!

民家の後ろ側にある吊り橋へつながる道を登っていきます!

急ぎましょう!吊橋の匂いがします!

登りきると吊り橋を指す案内板があるので左に曲がると本園と同じように森に囲まれた山道になります。吊り橋まではもう少しです!

山道を進みます

道が2つに分かれているので右に曲がったところから下側に吊り橋が見えてきました!いきなりの吊り橋でちょっとびっくりです!

想像の3倍は立派な吊橋です。

小山田緑地本園の小山田の谷同様に急な谷になっているところなので、吊り橋からの景色も森々しています!

▼吊り橋を渡る動画を撮ってみました!(YouTube動画)

\応援お願いします/

1クリックいただくだけの応援をここでぜひお願いします!

皆様にクリックいただくことで頑張って記事を書くことができますので、よろしくお願いします!

→応援クリックの詳細はこちらをご覧ください

アサザ池へ

梅木窪分園の奥には「アサザ池」という湧き水の池があるのでこのままそこに向かいましょう。

吊り橋を渡りきったらいったん階段を上り再び山道へと戻ります。

そこからしばらくは両サイドに草木が広がる山道が続きます。

しばらくアップダウンします

進んでいくと「アサザ池」の案内板があります。方向的には道の左手、下のほうにアサザ池が見えてくるのでもうひと頑張りです!

アサザ池の案内板です

看板を見つけてから坂を下るとアサザ池に到着です!

この日は近くの学校の生徒さんがたくさん来ていてアサザ池をみんなで覗き込んでいました。

季節的にメダカさんやトンボの子供「ヤゴ」とかがいるのかもしれませんね。この季節は池の名前の由来ともなっているアサザがも咲くらしいです!

アサザ池に到着です
僕は木陰でお子さんたちを眺めていました

今回の小山田緑地のお散歩は、このアサザ池までにします。

この先にはゴルフ場あって、ゴルフ場をまたいだ先には大久保分園や山中分園があり、さらにその先には多摩市の緑が広がっていて、涼しい日だったら永遠に歩けちゃいそうです。

この日は暑かったのでここまでにして、アサザ池からは同じ道を戻る形で駐車場へ進みました。

小山田緑地の散策のまとめ

なんだかんだで暑かったぁ〜

今回は朝9時過ぎから11時半頃までの2時間ちょっとのお散歩になりました。都心の最高気温が30度を超えた日ということもあり、小山田緑地でも昼間は結構暑かったです!

「涼しいところないかなぁ~」と小山田緑地に来てみましたが、都心ほどではないにしてもやっぱり夏は暑くなりますね。

小山田の谷はもっとゆっくりしてもよかったかなと思います!池で水辺の生物を観察するだけでも楽しめそうです。

小山田の谷は夏の終わりくらいだといい感じかもしれないですね

緑地で歩く道は舗装されていない道がメインなので、僕にとっては歩きやすいですが、ところどころぬかるんでいたりもします。

皆さんが歩くときには、歩きやすい格好、汚れてもいい靴でくるのがおすすめです!

関連する記事はこちらです