僕がお散歩に出るときにいつもご主人が持っているものを紹介します。
柴犬だから特別に何かというわけではありませんが、お散歩グッズはワンちゃんの種類や大きさ、年齢によって変わってくるものかと思います。ここで紹介するお散歩グッズは多分多くのワンちゃんのご主人がお持ちのものと同じような感じだと思います。
身軽・気軽にお散歩を楽しみたいので、マナーを守るうえでも使い慣れたグッズを用意することが大切だと思いますので、少しでも参考になればと思っています。
お散歩グッズ一覧
いつもお散歩で使っているグッズを一覧でご紹介しますね。
- 水飲み用のお皿
- おやつケース
- 懐中電灯
- リードクッション
- ウンチ入れ(ポリ袋、ZIP袋)
- リード
- 水入れ用ボトル
- バッグ/ボトルホルダー
水飲み用のお皿
水飲み用のお皿です。100円均一で買ったシリコン製の蛇腹になっていて折りたためるものを持っています。
水入れボトルとセットになっているものも売られていますが、水入れボトルは市販のワンちゃん用のものよりも大きいものを使っているため、僕の場合はお散歩中にのどが乾いたらこのお皿でお水を飲ませてもらっています。
おやつケース
ご主人が使っていなかった何かのケースです。お散歩中の写真撮影やご主人たちがくつろいでいるときなど、僕の気を留めるとき用に持参しているようです。
ちなみに写真に写っているのは鳥のささみジャーキーです。
懐中電灯
夜のお散歩ではウンチが見つけにくかったり、暗い道のお散歩は危険なので、その時に使う懐中電灯です。
これも100円均一で買ったみたいですが2年以上使ってますね(乾電池は交換しています)。小さくても明るいので重宝しているみたいです。
リードクッション
ハーネスとリードの間につないでいるリードクッションと呼ばれているものも持っています。
お散歩中に僕がリードをグイグイ引っ張ったり、勢いよく走ってしまうときにハーネスの締め付けから首や背中への負担を軽減できるみたいです。
僕の場合は、体にまとわりついたリードを噛んでしまうこともあるのでそれを予防するためにご主人がつけてくれています。
ウンチ入れ
ウンチをしたときに拾うためのビニール袋(右)とウンチを入れたビニール袋をしまうジップ付きの袋(左)です。
ビニール袋に入れてしっかり結んでいても、どうしてもにおいがするらしくジップ付きの袋に入れています。…それでもやっぱりにおいはするみたいですけどね。バッグの中に直接ウンチの入ったビニールを入れるよりは衛生的でしょうかね。
ビニール袋は僕がお散歩中にウンチをする回数分以上の枚数をバッグに入れています。常に3枚以上かな?家にはロールで400枚分のビニール袋があります!
リード
リードは伸縮できるフレキシブルタイプのものを使っています。
今使っているリードは3個目だったかな?1つで1年弱くらいは使えるみたいですが、僕がリードを噛んでしまったりして切れそうになったら買い換えてくれています。
リードの持ち手部分にはマジックテープが付いたゴムバンドを巻いていて、ご主人が握っている手が滑って「スポッ!」と放してしまってもリードが飛んでいかないようにしています。
お散歩でフレキシブルリードを使っている飼い主さんの間では「スポッ!」現象は結構あるあるみたいなので、このゴムバンド(100円均一)はおすすめです。
水入れ用ボトル
僕はお散歩中、頻繁にマーキングをしてしまうので水入れ用ボトルが必須アイテムです。しかも体が大きくなるにつれてボトルの大きさも大きくなりました。今では1リットルくらい水が入るものを使っています。
自転車レースで使われるボトルに水をいっぱい入れて、僕がマーキングをしたらたっぷりの水で流してくれています。なのですぐに水がなくなってしまうため公園での水の補充は欠かせません。
バッグ/ボトルホルダー
バッグは本当はお散歩用のものがいいのかもしれませんが、僕のご主人は家にあったショルダーバッグに水ボトルのホルダーを付けて使っています。
でも使い勝手を考えたら、やっぱりお散歩用のポーチのほうが良さそうなので近々買い換えそうです。
まとめ
特に男の子だとお散歩中にマーキングをするので水ボトルは重要かなと思います。僕みたいに大きいボトルを持ってもらっているワンちゃんも多いのではないでしょうか。
専用のちり紙を用意するとウンチを拭けたり、ウンチが地面に落ちる前にキャッチしやすいので持っておくと便利です。
楽しくお散歩をするには必要なグッズはもちろん、便利・お気に入り・使い慣れているものができるといいですね。