カテゴリー
お出かけ お散歩 公園 情報

柴犬と行く宮ヶ瀬湖畔園地/宮ヶ瀬湖畔園地は犬とゆっくり過ごせる癒しのスポットです!

2月中旬の天気のいい朝に「そうだ、湖に行こう」とご主人が思い立ちました!

神奈川県の西側の山間にはいくつか湖があって、山地ということもあり景色がとてもきれいな場所が多いです。特に今回レポートをする宮ヶ瀬湖畔園地がある宮ヶ瀬湖は、ダムの建設でできた人工の湖で、湖の周りにはいくつか公園も作られるほど整備された場所です。

紅葉するでもなく、桜が咲いているでもなく、何のシーズンでもないため空いていた宮ヶ瀬湖畔園地に、ただただ「のんびり過ごしたい」と思ったご主人と一緒に行きましたのでレポートにまとめてみます…!

宮ヶ瀬湖畔園地について

宮ヶ瀬湖畔園地は、神奈川県西部の山地から流れてくる水をせき止める「宮ヶ瀬ダム」によってできた湖の畔にある公園です。

もともとここには宮ヶ瀬村がありましたが、今では村のほとんどが宮ヶ瀬湖の底に沈んでいる形になりました…!

▼宮ヶ瀬湖畔園地の場所(Google Map)

▼宮ヶ瀬湖畔園地の情報をまとめてみました

公園名宮ヶ瀬湖畔園地(みやがせこはんえんち)
所在地神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940−4
面積約150,000㎡※(東京ドーム約2.1個分)
※公園中央の「けやき広場」が2万㎡以上ということから、マップ上でおおよその面積を見積もりました
駐車場有:平日は無料、休日は30分まで無料~500円
公式サイトhttps://www.miyagase.or.jp/publics/index/24/
宮ヶ瀬湖畔園地の情報

宮ヶ瀬湖畔園地の中には、大きな吊り橋や人口の小川、野外の音楽堂があったり、カヌー体験や遊覧船に乗ることもできるなど、いろんなアクティビティを楽しむことができます。

季節によってはイベントも開催されるので、タイミングによっては賑わってそうですね。

宮ヶ瀬湖畔園地のマップ

宮ヶ瀬湖畔園地ができるきっかけににもなった宮ヶ瀬ダムは、2000年の12月に完成したとのことなので、20世紀最後の大作になりましたね!

今では宮ヶ瀬ダムや宮ヶ瀬湖のおかげで、僕たち神奈川県に住んでいる人間さん、犬さんの生活に必要なお水がたくさん用意できるようになって、神奈川県は「水不足」からは縁の遠い場所になることができたみたいです。ありがとうございます!

たくさんの水が供給できるようになっただけでなく、宮ヶ瀬湖畔園地のような憩いの場も完成して、旧宮ヶ瀬村の方々には感謝してもしつくせないですね。

宮ヶ瀬湖畔園地で注意すること

トビさんに襲われないように注意です!

基本的に歩く道が芝生だったり、ほとんどすべてのエリアで犬OKなので気を付けることはないかなと思いますが、1つだけ…

トビに注意してください!

トビさんは常に、人間さんが持っているご飯やおやつなどを狙っていて隙をみて空から急降下してきます…!

ピクニックや休憩の時に何かを食べていると、いきなりトビさんが「バシッ!」とご飯を掴んで飛び去っていきます。海岸線沿いの公園などでも見かける驚きの風景です。

これは僕の大好きなジャーキーなども同じことなので、もし犬さんと一緒に遊んでいたり、写真を撮るときに「ご褒美だよー!」とおやつを出していると、トビさんが「バシッ!」と奪いに来るかもしれないので気を付けてくださいね。

宮ヶ瀬湖畔園地のお散歩レビュー

それでは宮ヶ瀬湖畔園地のお散歩レビューに入りますね。今回歩いたコースをマップに書き込んでみました!

宮ヶ瀬湖畔園地のお散歩マップ

見どころとしては

  • 大きい階段
  • 水の郷大つり橋
  • 湖のほとり
  • グラススライダー
  • ワイルドチキン(ランチ)
  • カヌー場

といった感じです。この後レビューの中でご紹介しますね。

この日のお散歩は朝10時ごろからお昼過ぎの1時頃までのだいたい3時間。天気は晴れていて、気温は5℃~12℃くらいの、僕にとっては歩きやすいお散歩日和でした!

大きい階段から入りけやき広場へ

立体的な景色が広がります

宮ヶ瀬湖畔園地のメインの場所「水の郷商店街」沿いにある駐車場に車を停めて、公園の入口に進むとすぐに見えるのがこの大きな階段です。

ここからは公園全体を見渡すこともできるので、ちょっと眺めていろいろ作戦会議をするのもアリですね。

駆け降りたくなりますね!

階段は50段くらいで、扇型になっている広いところは幅20mくらいはある大きな階段です。階段の向こうには宮ヶ瀬湖と高取山が見える絶景を見ながら降りていきます!

階段を降りきったら目の前には「けやき広場」があります。芝生の広ろーーーーい広場です。犬さんとはこの場所で遊ぶ方が多いですね。

広ろーい!

このけやき広場だけで20,000㎡以上あるらしいです。空も広くて気持ちがいいですね!

ここで皆さんピクニックをしたり、ゲームや運動にも使ったり、イベント開催時にはここがメインの開場にもなるようです。…そんな広場を今だけ独占しました!

しばらくの間、けやき広場をウロウロしたり、クン活して安全確認ができたらお散歩を再開します。

お散歩を忘れるところでした

けやき広場を抜けて進み、右手には「水の郷大つり橋」が見えるので早速歩いてみましょう!

水の郷大つり橋を渡る

このアプローチで心が高鳴りますね

大きい階段に差し掛かるところからすでにチラチラ見えていた「水の郷大つり橋」を渡ります。宮ヶ瀬湖畔園地の1番の見どころと言ってもいいのではないでしょうかね。

水の郷大つり橋は、長さ315mの歩行者用の吊り橋です。

日本一の吊り橋として知られている「三島スカイウォーク」が有料で400mを渡れると考えると、この水の郷大つり橋は無料で渡れるので、もっと注目されてもいいくらいの大きさだと思います!

水の郷大つり橋の案内板

クリスマスシーズンにはライトアップされるみたいですね。

このつり橋の下には宮ヶ瀬湖と親水池があって、渡りながら宮ヶ瀬湖の眺めを堪能できます。

まっすぐ伸びる橋がかっこいいですね

三島スカイウォークでは僕はカートに乗る必要がありましたが、水の郷大つり橋は僕も歩くことができるので楽しみです(あと床がアミアミになっていないので安心です)。

渡り始めるとすぐに広がる景色がいいですね。ゆっくり歩くことができたのでご主人も写真をパシャパシャ撮っていました。

親水池越しの丹沢、大山方面の景色です

この日は風も弱くて歩きやすく、また時間も早かったからか他の方が誰もいない、まさに独占状態でした…!贅沢な時間でしたね。

▼大つり橋を歩く風景(YouTube)

宮ヶ瀬湖の全体が見渡せるところまで歩き進んで、そこからの眺めを楽しみました。

清川村立宮ケ瀬小学校と中学校の奥に高取山が見えます
もう一つの宮ヶ瀬湖畔園地、「鳥井原園地」が見えます
僕も景色に夢中になっています…!

しばらくの間、大つり橋からの景色を見ながらいろいろな思いをはせていました。僕も初めての大つり橋で夢中になって景色を見たり、めいいっぱい鼻息をフンフンしていました!

ウキウキが止まりませんね!

普通に歩いてしまうのがもったいないような気持ちを抑えて、まだまだお散歩は始まったばかりなので今回はこのくらいにしておくことに決めました。

進みましょう

大つり橋を渡り切ったところは湖畔園地から出てしまうので、目の前にある駐車場の脇道から再度湖畔園地の中へと坂を下っていきます。

大つり橋の下を歩く

湖畔園地に戻りましょうね

大つり橋の近くにある駐車場は平日だけの営業みたいなので、閑散としていました。その脇に、緩いスロープ状になっている下り坂があって、そこから湖畔園地に戻ることができます。

ここからの眺めもいいですね

スロープに入る手前から宮ヶ瀬湖畔園地を眺めると、親水池や大つり橋が奥に伸びていて、なかなかの景色でした!

僕も自然と笑みがこぼれます

スロープ状の坂を下ってそのまま進むと、大つり橋の下を歩くことができます。

宮ヶ瀬湖と親水池は分断されていて、途中で10mほどの幅で繋がっています。その部分には板の橋が架かっているので歩いて戻ることができます。…大つり橋は観光用に建てられた感じでしょうかね!

ミーヤ号と遭遇する

坂を下ると遠くから何かが近づいてきているのに気が付きました。

あ!電車かな?

大きい階段から大つり橋まで歩いている間、他の方とも会うことなく宮ヶ瀬湖畔園地を独占していた気分だったので、驚いてしまいました…!

ミーヤ号さんでした!

昭和記念公園や葛西臨海公園などでも走っている公園内を周遊するロードトレイン、宮ヶ瀬湖畔園地は「ミーヤ号」と名付けられているみたいです!

いつも公園内を走るロードトレインを見ると、見えなくなるまで見届けてしまう僕なので、今回もお見送りをします。ご苦労様です~!

下からの宮ヶ瀬湖の景色

しばらくミーヤ号を見送ってから再び歩き始めます。さっき大つり橋の上から見た景色を、今度は水面に近い低い位置から眺めることができます。

つり橋の長さがよくわかりますね
つり橋の下をくぐりながら歩けます

宮ヶ瀬湖を右手に、左手には親水池を見ながらゆるく歩くことができます。それにしても大つり橋が長くてちょっと不安な感じにすらなりましたね(切れたりしないのかな?と)。

・・・なるほど

僕も宮ヶ瀬湖や親水池を眺めて、さっき上から見た景色との答え合わせをしてみました!

さっきのあれが、あれですね

ジグザグに歩きながら右の景色と左の景色を両方みて歩き進むと遊覧船乗り場の前に出ます。

遊覧船案内所です

宮ヶ瀬湖の遊覧船「ミーヤ丸」は、宮ヶ瀬湖畔園地からダムや他の公園への移動のほか、ぐるっと30分くらいで宮ヶ瀬湖を遊覧することもできます。ワンちゃんも一緒に乗ることができるみたいです。

遊覧30分で大人は1,200円、お子さんは半額とのことです。

\応援お願いします/

1クリックいただくだけの応援をここでぜひお願いします!

皆様にクリックいただくことで頑張って記事を書くことができますので、よろしくお願いします!

→応援クリックの詳細はこちらをご覧ください

小川沿いを歩いて親水池へ

遊覧船の案内所の前にはじゃぶじゃぶ池があります。そこから親水池につながる小川が作られているので歩いてみます。

…僕はじゃぶじゃぶしたくないですけどね

人工の小川ではありますが、きれいに芝生が敷かれていたり岩も適度にあったりして、落ち着く景色でした。

残雪もあって、北欧の春みたいな景色ですね

以前夏に来た時の小川周辺の景色の写真も載せておきますね。

青々とした芝生と涼しげに流れる小川がいいですね!

夏場は水辺が涼し気で良い感じでした。水が滞っていないので虫もそこまで多くなかったかな?

小川沿いを進むと親水池に着きます。

親水池はカヌー体験なども行われることもあってかなり水辺まで歩くことができました。

カモさんものんびりしてますね

小川と親水池の間は細かい砂利が敷いてあってちょっとした水遊びくらいならできちゃいそうですね。カモさんも日差しを浴びながらのんびり浮かんでいました。

桟橋の先端です

親水池の奥側には池を歩いて渡れる桟橋がかかっていて、まだ工事中でしたが何かできる予定でしょうかね。楽しみです。

宮ヶ瀬湖畔園地のカヌー体験はカヌースクールも開催されるなどもあって夏になるととても賑やかになります。

ハイキングコースの前を過ぎて大きい階段まで戻る

小川を反対側の岸に渡って折り返して大きい階段まで戻ります。

雪の中でのバーベキューも楽しいかもしれないですね

道と山の間には「ピクニック広場」というバーベキュー施設があって、コンロや炊事場が用意されていました。日陰になっていて冬の季節は雪がたくさん残っていますね!

僕が歩いたときは、管理の方々が雪かきをしていたのでもしかしたら年中使えるのかもしれません。

ピクニック広場の脇からはハイキングコースに入ることができます。

脇に立っているハイキングコースの案内板です
案内板を拡大してみました

このハイキングコースは「春ノ木丸」と呼ばれている標高487mの小高い場所に行けるコースです。入口はちょっと急な坂でモミの木の林をぬけるので大変そうですが、宮ヶ瀬湖と大つり橋を一望できるいい眺めが待っているみたいですね。

駐車場まで続いている道を1時間ちょっとで歩けるコースになっています。

4月~9月はヤマヒルが出やすいとのことなので、10月~12月の紅葉シーズンにまた来たいと思います!

下から見ても大きい階段ですね~

ピクニック広場を過ぎてそのまま進むと、右手には最初に入ったけやきの広場、左手には大きな階段に到着します。

みはらし広場を抜ける

そのまま階段は登らずに緩やかな上り坂へと進んでいくと、公園の管理棟にあたる「宮ヶ瀬やまなみセンター」の前を通る形になります。

目の前のが宮ヶ瀬やまなみセンターですね

さらにそのまま道を進むと右手に白い丸い頭のものが見えてきます。ここが「みはらし広場」ですね。

白い建物が目印です!

いきなりたたずんでいた白い建物は、「やまなみドーム」という天体観測ドームでした!あまりにも自然にあるのでおトイレと勘違いしてしまいそうですね。

みはらし広場では休憩することにしました。

みはらし広場からの景色です

みはらし広場からも宮ヶ瀬湖畔園地を展望できて、ご主人はその景色をしばらく眺めていました。

僕は枝いじりをしてました

暖かい日差しの中で休憩をして、お腹もすいてきたのでご飯を食べに行きましょう。

スキー場かな?

みはらし広場を抜けたところには「グラススライダー」がありました。雪に埋もれかけていたのでこの季節は使われていないみたいですね。ここも管理の方々が雪かきをしていました。

階段を下り、左手に見えてくる建物に今回お昼を食べるお店が入っています。

カフェ・ワイルドチキンで昼食

午前中で宮ヶ瀬湖畔園地を結構歩いて周ったこともあって、そこそこお腹が空いてきました。

今回は宮ヶ瀬湖畔園地の中にある「カフェ・ワイルドチキン」さんでお昼を食べることにしたみたいです。

ちょっと和風な見た目です

店の前にはメニュー板が立ててあって、よく見ると「ワンちゃんMENU」もあるではありませんか!

カフェ・ワイルドチキンのメニュー板です
ワンちゃんメニューです!

しかも「ドッグランあります。テラス席でワンちゃんとお食事できます」とも書いてあってテンションが上がりますね!

お店の裏側にはテラスがあって、宮ヶ瀬湖を眺めながら食事ができる形になっていました。

ヒーターもあって安心なテラスです

テラスの目の前にはドッグランがあるので、お食事を待っている間や、食後の運動ができますね!

ドッグランがテラスの目の前にあります!
ドッグランです(無理やりなパノラマ写真で失礼します…)

ドッグランの広さは駐車場でいうと車10台弱停められるくらいでしょうか。小型犬さんたちが数匹遊んでいました。

僕は小型犬さんたちが遊んでいるのを眺める程度にしておきました!

カフェ・ワイルドチキンさんのお食事は軍鶏(しゃも)を使ったものがメインです。

「山路ファーム」さんというところで育てられた丹沢滋黒軍鶏を使った料理を味わうことができる「鶏を極めた料理人のお店」とのことで、思いのほか本格的でびっくりです…!

山路ファームさんの「丹沢滋黒軍鶏」の公式サイトはこちら

メニューです

カフェ・ワイルドチキンさんでは、注文をカウンターでして、ブザーを持って待って、ブザーが鳴ったら取りに行く、サービスエリア方式でした。

ご主人は「炙り軍鶏親子丼」を注文。

いろいろ眩しいです
炙り軍鶏親子丼です!

「軍鶏のお肉の弾力が半端ない!」とのことでした。プリプリってことですね!

この軍鶏肉を食べるために宮ヶ瀬湖畔園地に来てもいいくらい美味しかったみたいです!

ご主人が親子丼を堪能している間、僕はドッグランで遊ぶ犬さんたちを見ながらしばらく待っていました。

宮ヶ瀬湖カヌー場へ

お昼ご飯を(ご主人が)済ませたら宮ヶ瀬湖畔園地のお散歩も終盤を迎えます。

最後に道路をくぐった先にあるカヌー場を見ておきましょう。

道路をくぐります

再度、グラススライダーのある階段を上り、みはらし広場を左手に過ごして進むと道路をくぐるトンネルが見えてきます。

そのままトンネルを抜けると広い駐車場に出ます。

街の歩道もこんな感じの芝生ならいいなぁ

駐車場の先にはちょっとした多目的広場やグラウンドゴルフ場などがありました

多目的そうですね
グラウンドゴルフの案内板です

この季節はちょっと肌寒く芝も青くないので利用されている方はいませんでしたね。

多目的広場の脇にはまっすぐ道が伸びています。まっすぐ伸びた道の先には「宮ヶ瀬 虹の大橋」が見えてきます。

綺麗な橋が見えてきました!

道を突き当りまで進んだところが宮ヶ瀬湖カヌー場になっています。

カヌー乗り場が見えますね

さっき親水池で見たカヌー乗り場よりもだいぶ本格的な雰囲気がして、管理棟もちゃんとあったり、その奥にはボートの洗浄場やドックのようなものまでありました…のであまり奥には入らずに、今回のお散歩はここまでにしておきましょう!

僕もカヌーに乗れればいいんですけどね(水が怖いのでお断わりですが)

水の郷商店街へ

一通り宮ヶ瀬湖畔園地を周ってお散歩も終わりなので駐車場へ向かいます。

駐車場は宮ヶ瀬湖畔園地のお土産屋さんやお食事処がたくさんある「水の郷商店街」の脇にあります。

賑やかになってますね

朝、到着した時間はまだお店が空いていませんでしたが、帰る時間の13時頃は幟がたくさん立っていてお客さんも入っていました。

お食事や甘味、御土産などいろいろ売ってます。以前来た夏の時は人混みがすごくて僕は歩けないくらいでした。今回はまだオフシーズンということもあってちょっと閑散としてましたかね。

僕はお昼ご飯食べてませんよ…?

宮ヶ瀬湖畔園地でのお散歩のまとめ

今回は宮ヶ瀬湖畔園地の主な見どころを巡るお散歩になりましたね。柴犬の僕にとっては気温がちょうどいいくらいで歩きやすく、ぐずることもなく最後まで軽い足取りで歩くことができました。

朝思い立った割には、思いのほかのんびりと、いい感じのお散歩ができたとのことでご主人も満足していたみたいです。

良いお散歩になりました!

夏は人が多くなって、日差しが強いと日陰が少ないのがちょっと心配ではあります。

今度来るときは、今回歩くことができなかったハイキングコースや、遊覧船で他の公園やダムにも行ってみたいと思います!

\応援お願いします/

1クリックいただくだけの応援をここでぜひお願いします!

皆様にクリックいただくことで頑張って記事を書くことができますので、よろしくお願いします!

→応援クリックの詳細はこちらをご覧ください